ピックアップ

ジヴァ・アーユルヴェーダ祭り2024 開催決定!

2018年を最後にコロナ禍などで開催を中止していた「ジヴァ・アーユルヴェーダ祭り」を再開します! 今回で通算6回目のジヴァ・アーユルヴェーダ祭り。 今回は、アーユルヴェーダ古典教本の翻訳・教育をライフワークとされている加藤幸雄...
ピックアップ

インド・ジヴァグラムでパンチャカルマの理論を学び体験する(9/28ー10/5)

インド・ジヴァ・アーユルヴェーダ (Jiva Ayurveda) が運営するウェルビーイングセンター・ジヴァグラム (Jivagram)でアーユルヴェーダを学び体験する1週間プログラムを実施します。 ジヴァグラムは北インドのファリダ...
ピックアップ

2024年7月ー12月期アーユルヴェーダベーシックコース受講者募集(通学&オンラインライブ)

アーユルヴェーダは身体と心を整え、健康で幸福な一生を送るための方法を教えてくれる科学です。本コールは、本当のアーユルヴェーダの基礎を楽しく学べる6ヶ月コースです。 日曜日クラスは通学制、火曜日クラスはオンラインライブです。基礎理論の...
ピックアップ

2024年7月ー12月期オイルマッサージトリートメント専門家養成コース受講者募集

アーユルヴェーダは、健康を維持したり不調を改善するために、食事、ホームレメディー、生活習慣の改善、オイルトリートメント、デトックス、ハーブの摂取などを行います。 本コースは、アーユルヴェーダ・トリートメントの中心のひとつである「オイ...
アーユルヴェディッククッキング

2024年7月ー12月期アーユルヴェーダ栄養学専門家コース受講者募集

アーユルヴェーダは食べ物と食事をとても大切にしています。食事を改善するだけで、多くの体調不良が改善します。食べ物にはクスリと同じ効果があります。 医学の世界でも「栄養医学」という新しい分野が立ち上がっています。これから注目される新...
ピックアップ

加藤幸雄先生とアーユルヴェーダ聖典『チャラカ・サンヒター』を読む会 (毎月第1水曜日)次回は10月9日

次回のチャラカ・サンヒターを読む会は10月9日(変則日程)です。ジヴァ・ジャパン・アーユルヴェーダの教室でのオンサイト開催に加えて、遠方にお住まいの方々からの熱いご要望にお応えしてオンラインも併用して行うことといたします。ご参加を希望...
ピックアップ

大雨のなかでヴァータの謎を考えてみた

台風が居座っています。 太平洋側から雨雲が次から次と日本列島を襲っています。 九州は大変な状態にあるようですが、関東も土砂降りです。 多摩川が決壊したらエライことになります。 無事に台風が過ぎ去りますように。 ...
ピックアップ

精進料理とヴィールヤ

精進料理といえば仏教寺院などで食されるベジタリン料理というイメージです。 イメージではなくて、そのとおりです。 しかし、精進料理は単なるベジタリアン料理ではなく、インドのヴェーダの考え方から連綿と続く、いかにしたら解脱できるか...
ピックアップ

あったらいいな・・・アーユルヴェーダ版暮らしの保健室

今日の日経新聞によると、仕事をしながら病気で通院している人は、全労働者の4割に達しているそうです。 その割合は20年前には3割に満たなかったとか。 かつては、がんなどの病気になれば退職して治療を余儀なくされていたものが、今は治...
ピックアップ

がんの遺伝性要因はわずか5-10%にすぎない

「うちはがん家系だから・・・」という人がいます。 乳がんを発症する遺伝子があるという理由で、予防的に乳房を切除したアメリカの女優がいましたね。 しかし、がんの遺伝的要因はわずか5-10%程度らしいです。 あとは生活習慣や...
ピックアップ

アーユルヴェーダにおける物理作用と薬理作用

今日もめちゃくちゃ暑いです。 こんなに酷暑が続く日本の夏は、人々のピッタを爆上がりさせます。 なんとかしたい! ピッタを鎮めるためには、体をクールダウンするものが必要です。 元気な子供たちはプールでしょうか。 ...
ピックアップ

加藤幸雄先生とアーユルヴェーダ聖典『チャラカ・サンヒター』を読む会 (毎月第1水曜日)次回は9月4日

次回のチャラカ・サンヒターを読む会は9月4日です。ジヴァ・ジャパン・アーユルヴェーダの教室でのオンサイト開催に加えて、遠方にお住まいの方々からの熱いご要望にお応えしてオンラインも併用して行うことといたします。ご参加を希望される方は、通...
ピックアップ

加藤幸雄先生とアーユルヴェーダ聖典『チャラカ・サンヒター』を読む会 (毎月第1水曜日)次回は8月7日

次回のチャラカ・サンヒターを読む会は8月7日です。ジヴァ・ジャパン・アーユルヴェーダの教室でのオンサイト開催に加えて、遠方にお住まいの方々からの熱いご要望にお応えしてオンラインも併用して行うことといたします。ご参加を希望される方は、通...
ピックアップ

五葷(ごくん)の歴史と夏クッチュンバーサラダ

インドで生まれた仏教は「葷」とみなされるものを食することを禁じてきました。 元来、「葷」とは「なまぐさ」を意味し、肉や魚も「葷」に含まれていました。 それがいつしか臭気の強いネギ類に限定されるようになりました。 ニンニク...
タイトルとURLをコピーしました