アーユルヴェーダでむずむず脚症候群を改善する

ピックアップ

むずむず脚症候群に悩む人は少なくありません。テレビでも取り上げられたくらいなので結構な人数の方が発症しているのでしょう。その名称から受ける軽い印象と異なり、かなりつらいようです。

むずむず脚症候群は足、特にふくらはぎの辺りにムズムズとした虫がはっているような感じやチクチクとした痛がゆいといった不快感が起こり、ほてりやかゆみも生じます。症状は夜間・安静時に悪化し、じっとしていられないほどムズムズします。

さらに、足が勝手に動いたり、動かしたくなる衝動にかられることもあります。症状がひどくなると不眠症になり、うつになる場合もあります。

発症メカニズムははっきりわかっていないそうですが、神経伝達物質であるドーパミンの分泌不足や鉄分の不足が関係しているかもしれないとされています。

ストレスも関係しているかもしれません。私の知人は、長年お世話をしていた叔母さんが亡くなったことを契機としてむずむず脚症候群が発症しました。ストレスや喪失感が誘因だと考えられています。喪失感が幸福ホルモンであるドーパミンの分泌に何らかの障害をもたらしたのかもしれません。

むずむず脚症候群のそのほかの要因として、過剰な運動、長期にわたる断食、骨折、組織の後退化などを挙げることができます。

むずむず脚症候群を改善する方法

●夕食後に軽い散歩をする

●カフェインの摂取を減らす

●カモミールティーを摂る・・・神経を鎮めてリラックス効果を与えます

●カルシウム、ナトリウム、マグネシウム、カリウムなどのミネラルを十分に摂る。

●タンパク質を十分に摂る・・・・ドーパミンはタンパク質からつくられます。

●腸内環境をよくする・・・・ドーパミンは脳だけではなく、腸からも分泌されるという研究が発表されています。腸のアーマを取り除きましょう。

そして、オイルマッサージが大事です。オイルマッサージをすると緊張した筋肉が柔らかくなり、血液やリンパ液の流れがスムーズになります。オイルマッサージは体を温め、その結果、ドーパミンの分泌が促されます。さらにオイルマッサージは神経を滋養し沈静化します。

シローダーラとナスヤも必須です。シローダーラは可能であれば5日間くらい毎日するといいです。それが無理なら1週間に1回ずつ5週間。そのあとは間隔をあけてもいいです。脳神経が落ち着くので、脳神経が関係している疾患にはおススメしたいトリートメントです。鼻からオイルを入れるナスヤも脳細胞・脳神経を強化します。

むずむず脚症候群の人がいたらアドバイスしてあげてください。

●アーユルヴェーダ・ベーシックコース2022年7月受講生募集(通学制とオンラインライブ制)

●アーユルヴェーダオイルマッサージトリートメント専門家養成コース2022年7月受講生募集

●アーユルヴェディック栄養学コース2022年7月受講生募集

タイトルとURLをコピーしました